2021/11/03 14:26

前回予告しました応用バージョンの作り方です。今回はチュールや飾りをつけて衣装っぽく仕上げます。では、さっそく行ってみましょう!



◎作り方(座面:直径30cm/厚み1cmの場合)

【材料】
カバー生地・フリース 座面:35×35cm
           裏面:7×105cm
            または(7×55cm)を2枚
フリル ・パワーネット 60×60cm
装飾用 ・レース生地 25×25cm
    ・サテン 25×25cm
    ・縁どり用リボン 15mm巾×70cm
    ・クロス用リボン 9mm巾×40cm
    ・ブレード 110cm
ゴム ・6~10コール 50cm

※以上、画像の使用素材です。装飾用の素材などはお好みに合わせて選んで下さい。

【型紙作成】
1.土台のカバーは前回記事【スツールカバー基本編】の作り方を参照。
2.飾りのハートは座面外円より5cm位内側に配置するようにフリーハンドで描き切り抜きます。PCなど図形描画で描いて大きさを調整しプリントしてもいいと思います。


【裁断】
1.土台のカバー:前回記事【スツールカバー基本編】の作り方を参照。
2.飾りのハート:前項で作った型紙を使い、サテンとレース重ね2枚一緒に裁断(するとひと手間省けるのでおすすめです)。


3.フリル部:土台カバーの型紙を使います。
①テーブル上に型を置き、その上からパワーネットを置きます。
②座面の出来上がり線から外側に10cm大きい円になるよう印をつけ裁断します。


③次に円の中心部を切り抜きます。座面出来上がり線より1cm内側を円形に切り抜きます。


【縫製】
1.ハートの飾り作り
①ハートに切り抜いたサテンとレースを重ね(レースが上)、2枚がズレないように周りを縫います(端から5mm弱の縫い代で)。


②クロス用リボンをハートに置いてみて好みの長さにカットします。
③カットしたリボンをハートに配置し、端を縫い留めます(粗くて大丈夫です)。


➃縁どり用リボンでハートの周りを縁どりながらミシンで縫います。難しい場合は全体をまち針で留めるかしつけをかけてから縫って下さい。下端の尖ったところから始め、中央部はタック状に折り角度をつけます。


➄最後は1cmほど裏側に折り返し始末すると目立たなくていい思います。



ひと区切りついたところで今回はここまでです。次回はカバーを作って仕上げまでいきたいと思います。飾りのリボンやレース生地はお好みでアレンジして自由に作ってみてください!